フルトヴェングラーのベートーヴェン交響曲については、すでに9月25日の投稿で「名指揮者の名盤・名演奏(43)」として紹介していますが、今日、フルトヴェングラーのブラームスと、ブルックナーの作品について音盤を探していたら、下記写真のベートーヴェン交響曲第3番「英雄」のCDが出てきました。1944年録音のもので、別の音盤で集合写真として紹介したのですが、今回紹介するCDは、同じ音源ですが東芝EMIから発売されたもの。
この音源は、フルトヴェングラー存命中に米ウラニア社から発売された放送音源で、発売後に裁判沙汰になり、入手困難となった音源として有名、「ウラニアの英雄」として知られています。多く残されているフルトヴェングラーの「英雄」の中でも、劇的な演奏のひとつです。
また、CD整理中にフルトヴェングラー指揮によるベートーヴェンの歌劇「フィデリオ」の全曲録音CDや、レオノーレ序曲などのCDも出てきたので、機会を見て「追加編」として、あらためて後日、紹介したいと思います。
ベートーヴェン交響曲についての投稿はこちらです。
名指揮者の名盤・名演奏(43)/ ヴィルヘルム・フルトヴェングラー① / ベートーヴェン交響曲
では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。
HIROちゃん
プロフィール
Yahooブログが終了のため、こちらに引っ越してきました。
F2ブログの機能に慣れていませんが、よろしくお願いします。
Yahooブログからの記事は全て残っていますが、コメントまでは引っ越しできませんでしたので、Yahooブログでのコメントは全て消えています。また、写真等、お見苦しいところが一部あります。ご了承ください。